平成26年5月31日(もいわ山の日)に坐禅堂開単・落慶法要を
行ないました。
同時に天井仏画の開眼法要、お寺を始めて15年がたちましたので
開基十五周年記念落慶法要、総回向を行ないました。
住職 蔵根孝弘和尚の兄弟子であります
北海道専門僧堂堂長 釧路市定光寺住職 大道光肇老師様を拝請致し
道内外より、ご縁をいただいておりますご寺院様と
禅宗寺を支えて下さいます檀信徒の皆様方と一緒に
坐禅堂の落慶法要を執り行わせて頂きました。
開眼法要にて
ご導師を 大道光肇 堂長老師、
侍者を斉藤章彦老師、侍香を遠藤信教老師にお務め頂きました。
禅宗寺 如意院 三十三観音堂 正面玄関です
観音堂すぐ後ろに坐禅堂を増築させて頂きました
第1駐車場と第2駐車場を照らす灯籠です
第2駐車場から坐禅堂を臨む
無事、落慶法要を行なうことが出来ました。ご随喜いただきましたご寺院様、
禅宗寺を支えて下さる檀信徒様方、建設に関わって下さいました方々に
心より感謝致します。誠に有難うございました。
このホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
是非、禅宗寺に一度、足をお運びいただき、
ご本尊様に手をお合わせ願えればと思います。
住職 合掌